About Us
Vision
経営理念
「人を笑顔にするサービスで、関わる全ての人を幸せにします」
Mission
企業理念
『鯛そばを通じて、普段頑張っている皆様に
ちょっとした贅沢が味わえるサービスを提供します。』
料理のこだわり
- 鯛そばを食す魅力 -
1. 鯛は縁起もの
鯛といえば昔から縁起物として重宝され、またの名を「目出鯛〜めでたい〜」と呼ばれ、お祝いの際にふさわしい縁起ものとされていきました。
2. 上品質な香り
新鮮な鯛を丁寧に下処理し、旨味を最大限に引き出したスープで、上品な香りが特徴的です。
3. 京都の名店、麺屋棣鄂の麺を使用
有名ラーメン店がこぞって使用する京都の名店、麺屋棣鄂の麺を使用し、鯛そばの繊細なスープを邪魔せず、ほのかに小麦の香りがする麺を使用しています。
4. さまざまな健康効果
鯛は低脂肪高たんぱくで、人間の体内で作ることができないオメガ三必須のDHA(ドコサヘキサエン酸)やEPA(エイコサペンタエン酸)、ビタミンやミネラルなどの栄養を豊富に含んでいて、免疫力アップ、疲労回復、ガンの予防、高血圧の予防、貧血の予防、高コレステロールの予防、糖尿病の予防、喘息の予防、関節炎の予防、脳障害の予防、認知症の予防、目の健康維持、骨や歯の健康維持、精神の安定、老化防止、などの健康効果があります。
また、疲労回復効果や新陳代謝を促進するといわれるアスパラギン酸の他、インスリンの分泌を促進し筋肉の成長や修復、強化を助けるとされるロイシンやタンパク質の合成に関わるリジンなどの必須アミノ酸もたくさん含んでいます。
5. 良質なタンパク質
鯛には良質なタンパク質も多く含まれており、美しい髪や肌を作る働きがあります。ビタミンCやビタミンA、ナイアシン、ビタミンB2、ビタミンE、セレンなどの美容に効果的な栄養素も含まれています。
店舗のこだわり
1. 鯛そばを通じて
「いい意味でお客様を裏切る」 お客様を笑顔にする。
そのためにお客様の予想を超える工夫をし、鯛そばを通じてお客様を楽しませます。
2. 心からのおもてなし
頭は自分を守る為にあるもの。心は人を思いやる為にあるもの 「頭で動かず心で動く」 その「おもてなし」のサービスを忘れません。
3. お客様の「また来たい」を追求します
「何も無かったところへは2度と訪れません」が、 「楽しかったところへはもう一度訪れます」だからこそ我々は全力で対応し、 お客様にこの場を楽しんでもらいます。
4. くせに
ラーメン屋のくせにトイレを絵にします。
ラーメン屋のくせに店内を綺麗にします。
ラーメン屋のくせに見た目もかっこよくいます。
私達はラーメン屋のくせに「くせに」を探し、 成長し続けます。
5. 楽しむ
お客様に最高のひと時を提供するため、何よりスタッフ自身が楽しみます。私達は最高のサービスをお客様に届ける為、働きがいのある職場環境をつくります。
6. 地域貢献
私たちは地域の皆様に支えられています。
清掃・ボランティアへの参加など。 行動を通じて地域に貢献します。